【空き家再生計画 】 2019/9/29 引っ越し、はじめます(その2)

春先からのんびり考えていた引っ越しが8月になって一気に進みます。

近所のおばちゃん(昭和生まれ)に、どこか空き家ありますかと聞いたら、どこどこに持ってるって。見に行っていいよと言われたので、早速場所を聞いて見に行きました。

丘の上の一軒家、お隣さんは東西南北の一方だけ。あとから聞いた話だけど、南側は接続する道路がないので絶対に家が建たない土地だそうです。東側は・・・崖!

上水道あり、下水道あり、どうやら都市ガスも引けそうだ。電気も電話も大丈夫。はい、決まり。今住んでいる地域ですが、未だに下水道が来ていなかったり、来ていても下水を引かなかったりと住んでいる人によって対応がばらばら。だからいまでもくみ取り式のトイレが現役だったりします。

ケータイは凹凸のある地形なので、どうしても電波が安定しません。数年前まではソフトバンクが圏外になる場所もありました。docomoでもauでもアンテナはフルに立たない地域です。楽天はいつになったらやって来るのやら。やっぱり固定の光ファイバー引いておけばスピードも容量も気にせず使うことが出来ます。

プロパンガスはやはり高い。冬場でガスファンヒーター入れると1万円以上するので、おサイフに優しくないです。賃貸ならいつか引っ越しする日までと我慢できるます。持ち家にするなら最初にお金はかかるけど、単価の安い都市ガスなら何年かすれば元が取れます。オール電化にすると手持ちの土鍋が使えなくなるので、やっぱりガスです。

意味不明の金具。パタパタと動きます。閂でもかけたのかも。

糖尿病になると浄化槽から虫がわいてきます。うちの母が糖尿病でトイレが浄化槽。するとダンゴムシのでっかい奴、というか、陸上で生活するダイオウグソクムシのような奴がうじゃうじゃ沸いてきます。糖尿病にならなければいいけど、遺伝もあるから安心は出来ません。糖尿病の気はないと主治医に言われてるので一安心。くみ取り式という選択肢はありません。

引っ越すための条件はみんな揃いました。