普段動画を見る習慣がないおいらがたまたまYouTube見ていたら、なかなか良い動画がアップされているではありませんか。
な、なんと、ハイエースのアシストグリップがサンバーに取り付けOKだとぉ!?
あっという間に早速ヤフオク!で落札です。

アルミ板からの削り出しだと思います。しっかりした作りです。
ピラーにある「M5」と書かれたふたをニッパーではさみ、引っ張り出します。M5はねじの規格。書いてあるなんて親切です。この部品を再利用する予定はないので、廃棄します。

ネジ山が開けられていました。ピラー周りは上級グレードと共通になっているんでしょうね。

後は適当なM5のねじで取り付けます。

アシストグリップは長手方向に長孔なので、一方を軽く仮止めして、もう一方のねじを取り付けると上手くいきます。
およそ10分で取り付け完了。

これで乗り降り楽ちん。