これが一式。中身はあっさりしたモノです。取扱説明書があれば取り付けは可能です。でもブログのネタにする。モノはAmazonで購入。
サンバーいじるときはT型ハンドル必須です。結構奥まったところにねじやボルトがあるんだな。
まずはボルトを外します。ボルトの場所は説明書や他のブログ読んでね。
外気導入ー内気循環のワイヤーを外します。ワイヤーの受けと、ワイヤーが付くわっかの2カ所。
手前にこじるようにして外します。
外れた。
カッターでふたの部分を切るよ。素材が厚いと予想してプラスチックの板を切る用のPカッターを用意したけど、普通のカッターで充分だった。オルファのカッターなら「特専黒刃」の替え刃がお勧め。よく切れる!
手や指を切らないようにしてね!
あっさり切れました。あまりにも汚いので、マジックリンで綺麗にします。スポンジの部分があるから、乾くまでに時間がかかります。結局ペーパーウエスに水を吸い取らせました。
乾いてから、金具を取り付けて、再びセット。ふたの金具はくるんと丸まった方が新しく取り付けるふたの方になります。
元通りセットして、外気導入ー内気循環のレバーが上手く動くかチェック。
ワイヤーですが、ワイヤーの受けがストッパーに当たるように取り付けると、外気導入ー内気循環のレバーが上手く動きます。